自己紹介~橋本~ | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 中目黒校 » ブログ » 自己紹介~橋本~

ブログ

2025年 4月 13日 自己紹介~橋本~

こんにちは、担任助手2年の橋本です!4月に入り、いよいよ大学二年生になりました。入学してからもう1年が経ってしまったことに、時の流れの速さを実感しています。さて、年度も新しくなったということで、改めて自己紹介させていただきます。

 

名前は橋本千世です。早稲田大学教育学部国語国文学科に通っている大学年生です。

受験では、私立文系英語・国語(現古漢)・世界史の3教科を使用していました。

好きなことは、友人と美味しいごはん屋さんを開拓することです。特にオムライスと中華すきです。

大学ではサークル活動に力を入れていて、主に早稲田祭運営スタッフという学園祭サークルの仕事に日々励んでいます。このサークルは、年に1度、2日に渡り実施される早稲田祭に向けて、学生のみの力で祭りの全てを一から創り上げるというもので、沢山の部署やチームに分かれ、早稲田のカオスを最大限に引き出し盛り上げていけるような企画を考えたり、それを実行するのに必要な予算案を作成したり、外部企業にコンタクトをとって協賛活動をしたりと、大学生のうちから多方面の人と交流を深められるのが魅力です。私は昨年に引き続き、早稲田祭の飲食屋台を担当するチームに所属していて、飲食屋台を出すのに必要な予算を立てたり、屋台を出すサークルやゼミなどの参加団体さんと企画書のすり合わせをしたり、屋台の組み立てを参加団体さんと一緒に行ったり、チーム員と協力しながら祭りを活気づける屋台を立てることを実現させるために日々努力しています。

 

大学に入ってから1年が経ちましたが、高校生活の一年間と比べて日々の内容が本当に濃くて、入学して1年が経った今でも毎日沢山の出会いがあり、様々な出来事に感情が動かされています。とにかく大学は、自分の好きに出会い、好きを追求し、好きを共有できる場所です。受験をすると決めた皆さんには、是非自分の一番行きたい大学に通って、密度の高い大学生活を送ってほしいです。そのためにも、この中目黒校で良きライバルや伴走者となる担任助手・社員・校舎長とともに、さらなる高みを志し続けていきましょう!!

お申し込み受付中!