ブログ
2024年 12月 25日 共通テストまで3週間、、!!~村上編~
こんにちは!
冬も本番ですね。体調不良の人も増えていると思います。体調管理も能力のうちです、自己管理徹底してください。
さて共通テストまでのこり3週間になりました、いよいよですね!!共通テストが初めての入試本番、という人がほとんどだと思うので、入試当日の心得をお話ししようと思います。
①2月の本番と同じ動きをしろ
折角の入試本番なので2月の本番期と同じ動きをしましょう。
朝食べるもの、昼ご飯に持って行くもの、会場へのルートをいくつも用意していく、暑さ寒さ対策、会場に何時に着きたいか、会場につくまでに聴く音楽、持ち物はどうやってチェックするのかなどなど・・・
まだまだ沢山ありますが、とにかく第一志望のときと同じ動きをしてみてください。共通テストを経て改善点が見つかると思います。
私は朝ご飯パン派なんですけど、入試の日は絶対ご飯にしていました。また、家を出てから聞くプレイリストを毎日同じにして「いつもと同じ日だなあ」と脳に思わせるようにしていました。
失敗したことといえば、共通テストの日に「試験開始時間」の1時間前につくように出発したのですが「集合時間」の1時間前につかないと勉強時間が足りないことに気がつきました。直前で見ようと思っていた日本史の範囲を見切ることができず焦った記憶があります。
入試前は極度の緊張を抑えるためにもとにかくルーティーンを作ることが大切です。共通テストから意識してみてください。
②休み時間にやることを決めろ
共通テストって学校ごとで受験になると思います。
だから会場は友だちばっかり、私も前の席に座っている子がとっても仲の良いクラスメートでした。
そこでポイント!!ぜったいに馴れ合うな!!
これです。
共通テストの休み時間は科目ごとに1時間ずつくらいあります。この1時間であと何点伸びると思いますか?テキストをしまうよう指示される1秒前まで諦めずに手を動かして、貪欲に点数を取ろうとする人が最後合格を掴みます。
休み時間は本当の意味で休む時間ではありません。
水分補給をしてお手洗いにいったり一休憩したあとは、ぜったいに勉強です。与えられた1時間で最後何を見るべきか必ず決めてから当日を迎えてください。
私は、各科目ごとの苦手なポイントを洗い出し事前に見たい範囲のリストを作ってそこから見直したり、自分で用意した共通テスト科目ごとの必勝法を見ながら、前日に印刷した過去問を見てシミュレーションをしていました。
準備せずがむしゃらに英単語を見る時間にしては勿体ないです。
貴重な1時間、1番点数が上がる1時間でもあります。粘って勉強してください。友だちと集まって試験の感想をいいあうのはおすすめできません。
③自分が1番自分を信じる
不安だと思います、絶対緊張すると思います。だからこそ自信は嘘でもたっぷり。
精神論すぎるかもしれないけど、気持ちの持ちようってまじで大事です。
私は入試本番は絶対に前髪をあげて髪を結ぶようにしていました。これは後から友だちに聞いた話なのですが、共通テストの朝試験会場で私と遭遇したときに自信にあふれて気迫がすごかったと言ってました(笑)心から自信があったわけではないんですが、まずは見た目と気持ちから無理矢理にでも自信をだしていくしかないですよね。
あとは、今までやってきた教材だったりお守りだったり自信を出せるものだったらなんでも良いです、そういうものを試験会場まで持って行ってください。私はプロフィールの写真で持っている、一問一答を誰よりもやりこんだ自信があったので、色あせた一問一答を見せびらかしながら試験会場に向かっていました(笑)
あとは担任助手や家族友だちからもらった手紙やお守りなど自分を強くしてくれるものを持って行きました。気持ちが違うと思います全然!!
入試本番って強気でいかないと絶対に飲まれます。第一志望のときは人が多すぎて心が折れそうでした。それでも強い気持ちで粘った人が最後合格を掴めるんです。
「あと一歩、ここからあと一歩。怖い物を知って尚、立ち向かってゆけ」私が受験生の時に何度も支えられていた歌詞です。
さああと一歩ですよ!!!ここで休んでどうする、最後まで全力疾走しましょう!!