ブログ
2023年 5月 8日 模試が終わった後の復習方法について
みなさんこんにちは!!
担任助手の塩川です。
5月になりましたね。
そろそろ環境の変化に慣れてきたころではないでしょうか?
みなさんにそんなことを言ってはいるものの自分はまだ研究室に慣れていないですね。
自分が通っている大学では3年生から研究室に配属されているのですが、早く慣れたいところです。
そんな前置きはよしとして、そろそろ本題に入っていこうと思います。
今回は「模試が終わった後の復習方法について」です。
いきなり質問になってしまいますが、みなさん模試の復習方法どのようにやっていますか?
このような質問をされてしっかりやっており説明できる人もいれば、あまりやってこず全く説明できない人もいるのではないでしょうか。
まず、模試の復習がどうして必要だと思いますか?
自分はこのように考えます。
「自分の弱点を明確にでき、どのようにすれば苦手なところを伸ばせるかわかる」
次に模試の復習において必要なポイントについて2つ書けたらと思います。
1つ目は解けた問題もしっかり復習したほうが良いということです。
みなさんは模試の復習をする際にできないところにばかり目が行きがちではないでしょうか?
実際、できないところに関してはなぜできなかったのかであったり、どのようにすれば改善できるのかなど色々考えると思います。
ですが、解けた問題に関しては何もしない人はとても多いと思います。
解けたから問題なしと思っている人も多いですが、解説を読んでみると全然違う解き方をしている場合とかありませんか?
解けているということはある程度理解できていますが、さらに知識を深めていくためには解けたものに関してもしっかり復習したほうが良いと考えます。
2つ目は理解した後にもう一度解きなおすことです。
解説等を理解したとしても実際に解いてみようとした際に解けなかったことってありませんか?
理解したとしても定着しておらず、使えていないこともあるので、もう一度解きなおすことによりしっかり使えるようにしておくことをお勧めします。
今回は模試の復習が必要だと思う理由と模試の復習において必要なポイントについて書いていきましたが、科目ごとのやり方であったり、成績表で見ておいたほうが良いところなどこの題材に関してはいろいろ書けそうだなと思いました。
もし、上記のようなことが気になる方は校舎で声をかけていただけたらと思います。
今回も読んでいただきありがとうございました。