ブログ
2021年 11月 20日 大学生活何してる??②
こんにちは!!
もうすっかり秋ですね〜
食欲の秋ということで、私も友達や家族の残飯処理係になっています!←
皆さんもたくさん食べてたくさん勉強しましょう!!
勉強したいけどモチベーションがイマイチ・・・という方!
今日はそんな方のために大学生活を連想してもらう機会を与えるべく
小笹先生に引き続き、
「大学生活何してる??」
について書いていきたいと思います〜
<部活・サークル編>
多くの大学生は、学校のクラスや授業以外に
部活やサークルに入り、課外活動などをすると
思いますが、生徒からよく聞くのは、
部活とサークルの違いって何???ということです。
簡単にいうと、”緩さ”が違うのかなと思います。
部活の方がやはり、学校の名を代表して行っているので
厳しかったり規制される部分が多いけれど全力で取り組める。
サークルは、スポーツなどを通して楽しんで仲間との交流を
大切にするというイメージです。
(本当に体育会に入ってる方、違うよ、と思われたらごめんなさい)
私は、サークルの楽しさも欲しいと思いつつ、一つのスポーツで真剣に取り組める場も
欲しいと欲張った結果、”準体育会”というサークルと体育会の間の部活に入っています!
その中でも、初心者が多くいるスポーツ、どうせなら一生楽しんでいけるスポーツがいいな
と考え、ゴルフ部に入りました☆
この選択は今考えても大正解!!だったと思います!!
年齢が離れている方と話しても、ゴルフの話で盛り上がったり、
ラウンドに誘われることで交流の幅が広がったりと
人生濃くなります!!
大学でゴルフ部がある学校は少ないですが、
志望校でゴルフ部がある方、ぜひ検討してみてください☆
<ゼミ編>
慶應では3年生になるとゼミに入ることができ、
私も「開発経済学とデータ分析」を学ぶゼミに入っています。
私のゼミでは、論理性を大切にしていて(多分)
開発経済学は途上国支援や発展のために経済学を用いる学問
なのですが、このようにすれば景気が上がるのではないか
というように口頭のみの説明だけでなく、
データを用いて説得力のある考えを求められていて、
勉強しています。
パソコン音痴な私はついていくのに必死ですが、
データサイエンスはこれから必須ということで頑張っています…
興味のある方はぜひ、大学に入って専門にしてみてくださいね。
<プライベート編>
大学生活振り返って一番充実してたな…と思うのが
実はこのプライベートだったりします。
私は担任助手としてのお仕事以外にも
某コーヒーショップでバリスタをしたり、
ボランティアをしたり、
色んなアルバイトやボランティアを経験し、
沢山の人脈や経験を得られたと思ってます。
それ以外にも、必ず毎月、半年、一年ベースで
勉強・精神面(自分がどんな人間でいたいか)・実力面など
様々な項目に分けて目標や振り返りを書いているのですが、
それに向かって沢山勉強し、資格も履歴書に書き切れないくらい
沢山とりました。
(例えば自分のマナーって足りてないなぁという振り返りから
秘書検定をとったり…)
沢山時間が取れる大学生だからこそ、
資格の勉強や読書を通して
机上からの知識を広げることができます!
<大学ってこんなとこ!>
大学はいい意味でも悪い意味でもとにかく全てが”浅い”です。
受け身でいると、友達も勉強も全て浅くなるとすごく痛感しています。
私も大学に入ってから、自分と性格が正反対な子も価値観が全く違う子とも
積極的に交流することを心がけて、視野を広くしたり、
興味のあることは深く自分で学習してみたりしています!
自らアクションを起こせば濃い日々を過ごせるのが大学でもあるので、
ぜひどんなアクションを起こすか考えて、
日々の勉強のモチベーションに
してみてくださいね!!