ブログ
2025年 4月 11日 自己紹介~伊藤~
皆さんこんにちは。担任助手3年の伊藤紅愛です。
桜も散り始め、暖かくなってきましたね。皆さん、元気に過ごしていますでしょうか?新しい学校、クラスには慣れましたか?
4月からついに私も大学3年生となります。もう大学生活の半分が過ぎ去ったと思うと時の流れに恐ろしさを感じてます笑
今回のブログでは改めて自己紹介をしたいと思います。
皆さん知ってくれている方も、まだあまり話したことがない方もいると思うので、ぜひ読んでくれたらうれしいです。
名前:伊藤紅愛(いとうくれま)
大学:早稲田大学先進理工学部応用化学科
好きなこと:ライブ・音楽フェスに行くこと、Netflixを見ること
好きな科目:化学
私は早稲田大学の通称、応化という学科に通っています!めっちゃ楽しい学科です。
忙しく、早稲田理工の大変な学科トップ3(3Kと言われています)に入っていますが、
忙しいからこそ、他の大学生にはない、高校のクラスのような仲の良さがあります。もし興味があれば聞いてくださいね!
私が応化に興味を持ったのは化学が大好きだからです。化学が大変だな、難しいなと感じる人はぜひ声をかけてください!
化学を楽しく勉強する方法、どうやったら得意になるか、一緒に考えましょう!質問もいっぱい来てください!待ってます。
また、めちゃくちゃ音楽が大好きです。特に邦楽!好きなバンドはミセス、チリビ、リョクシャカ、muqueなどいろいろです。
バンドが好きな子がいたら誰が好きか教えてください!大体知ってるはずです…
去年は毎月ライブかフェスに行くことが目標だったので散財しました…(ちなみに達成しちゃいました)今年は毎月は行きません…
今年の目標は、免許取得と友達と海外旅行に行くことです。
大3にして免許を持っていないという危機的事態なので、半年以内に取ります。ちょうどこの前から教習所に通い始めました笑
そして、今年の夏休みの目標は友達・家族と旅行に沢山行くことです。
春休み以降は研究室が始まり、長期休みがありません。最後の長期休みである夏休みに思い出を沢山作ります!
皆さんも高校でしか作れない思い出・目標を作って、ぜひ教えてください!