担任助手として成長したこと&今後の目標~塩川~ | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 中目黒校 » ブログ » 担任助手として成長したこと&今後の目標~塩川~

ブログ

2024年 3月 22日 担任助手として成長したこと&今後の目標~塩川~

みなさんこんにちは!!

最近は花粉症がとてもつらいと感じながら生活している担任助手の塩川です。

朝起きるととても目がかゆいことがとても多いです。

花粉症の人は同じ思いをしてると思いますが、頑張って乗り越えましょう。

 

2024年もあと1,2週間ほどで3月が終わりますね。

ついこの間まで、新年になっただとか受験生だと共通テストや2次試験が始まるなど言っていたのに、大学入試もほとんど結果が出て、終わりを迎えてますね。

受験生だったみなさんはこの先、自分が進んでいく道を楽しんでもらえればよいと思いますし、いろんなことに挑戦していってください。

新学年の人達は一つ学年が上がり、大学受験が近づきますので、引き続き勉強を頑張ってください。

 

さて、本日の本題に入っていきましょう。

 

今回のテーマは

「担任助手として成長したこと&今後の目標」

 

私が担任助手として成長したことは…

①コミュニケーション能力

→担任助手を始めて最初の半年は人見知りだったため、私の担当している生徒以外とはうまくコミュニケーションを取れていませんでした。私から話しかける際には何を話せばよいのかわからず、テンパってしまいことも多々ありましたし、電話応対で保護者の方と話すのはとても苦手でした。担任助手を1年以上やるころには上記で挙げた苦手なことはだいぶ慣れていき、約3年目も終わる現在は相当話せるようになったなと感じています。

 

②自己スケジュールの管理能力

→担任助手を始めたころは自分のスケジュールを全く把握していなくて、予定が2つ同じ時間に入れてしまって慌てて予定変更をさせていただいていたこともありました。そのため、手帳などに予定表作っていましたが、それも長く続かないこともありました。今はアプリでしっかり管理して行動できるようになりました。

 

③仕事に対する意識&責任感

→最初にこのバイトを始めた際にはバイトを探さなくて済むなどの甘い考えがあって始めた記憶があります。ただ、続けてる際に自分の成長を考えてやってみようと思うようになりました。そして、バイトにも責任感が芽生えました。また、2年目には後輩もできて指導する側になりさらにこのバイトに対しての責任感が増えました。一時期だらけてしまうこともありましたが、与えられた仕事はしっかりこなすことはできていたと思います。

 

今後の目標

現在の一番の目標は3年後に控える薬剤師の国家試験に合格することです。

目標と呼べるものが決まっていたわけではありませんが、確実に言えることはこれだと思って上記の目標を書かせていただきました。

なので、まずはしっかりと勉学に励むことが一番であると考えています。

そのうえでこれから社会人となるうえで必要な知識や技術、ルールやマナーをさらに学んでいけたらと思います。

今年度の最初にはいろいろな資格を取る話も書かせていただきましたが、余裕があればほかの資格も取れるようになれば良いなと考えております。何かおすすめの資格があればだれか教えてくださいね。

現時点で将来何になりたいかまだしっかりと決まっているわけではないので、どのような将来になるかわかりませんが、これから私がどのような成長をするのか楽しみです。

 

最後に

私は今年度をもって東進ハイスクール中目黒校を退職いたしますが、この現場でとてもたくさんのことを学ばせていただいたと思っております。

関わりを持たせていただいたみなさん本当にありがとうございました。

これから新たな道に進んでいく予定ですが、そこでも自分の成長を考えて行動していくつもりです。

みなさんもやりたいことであったり、挑戦してみたいことに色々チャレンジしていってください。

改めて、約3年間ありがとうございました。

 

今回はとても長いブログになってしまいましたが、ここまで読んでいただけたら幸いです。

 

担任助手3年 塩川天音

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。