【大学受験での親への感謝】畑翔也 | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 中目黒校 » ブログ » 【大学受験での親への感謝】畑翔也

ブログ

2020年 12月 27日 【大学受験での親への感謝】畑翔也

こんにちは、畑翔也です。
たぶん今年最後のブログです。良いお年を。

今回のテーマは「受験での親への感謝」です。

親がこのブログを見てないことを祈りながら書いていきます。見たとしても冷やかすなどの野暮な事はしない事を祈りながら書いていきます。

 

親への感謝といえばまずは自分の選択を何も否定しなかった事です。
どうやら親は僕が受験をしないと思っていたようですが、僕がふと思い立って受験をするつもりだという旨を伝えた時に可能性を潰さずに話を聞いてくれました。そして慎重すぎるくらいにどこなら合格できるのかを不安がってくれました。あと、僕の親は真面目な話をする時は絶対にテレビを消して作業をやめて話してくれます。

日常的な面でも親への感謝は感じています。
毎日早起きして弁当作ってくれました。東進の朝開館は7時からなので6時には起きなきゃいけないのですが、親は弁当を作ってくれたのでもっと早く起きてくれました。親が家を出るのはもう少し後です。朝って10分でも長く寝てたいじゃないですか、でも変な時間に起きるともう一回寝たら寝坊しちゃうからって寝る事もできないじゃないですか。そんな時間に毎回僕のために起きてくれていました。そして家に帰って1日の復習をする僕に毎晩ココアを入れてくれました。

あとはピンポイントですが読書する習慣をつけてくれてた事です。

我が家は小学校の頃から今でも月に一冊本を買ってもらえるという恵まれすぎているルールがあります。こうみえて小学校の頃は本の虫でした。語彙、読解力の基礎はここから来てると自信を持っていえます。僕は高3の6月時点で英語が2割しか取れないヤバさだったのですが国語は最初から7割弱取れていました。そして基礎が元からあったからなのかそこまで勉強しなくてもセンターでは9割取れました。

 

いざ書き起こすと照れくさいものですがこんな具合です。受験期はすごく繊細だったのでいつもだったら見逃してたような親の優しさや気遣いにすごく気づけました。そういう面でも受験勉強は得るものが多かったです。

担任助手4年 畑翔也