ブログ
2020年 12月 9日 【私の流行語2020〜勉強の息抜きは「○○しか勝たん!」〜】伊地知魁士
皆さんこんにちは、伊地知です。
このテーマでブログが始まってまだ序盤ですが、既に面白いブログが続いてますね。
これからのブログも楽しみにしたいと思います。
————————————————————
「○○しか勝たん!」
皆さんもどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。
個人的には特に女子高生が使っているイメージが強いですが、テレビやSNS、周りの友人でもちらほら使っている人が散見されたので、何となく印象的な言葉です。
やはり今年の大きな出来事としては、新型コロナウイルス感染症が挙げられると思います。
例年通りの過ごし方を控え、不要不急の外出が自粛されるなか、どうしてもストレスが溜まっていきますよね。
しかし、考え方を変えてみれば勉強時間が増えるということでもあります。
その時間を有益で効率的なものにするためには、やはり息抜きというものが必要です。
そこで今回は、私のおすすめする息抜き法で「○○しか勝たん!」というものをご紹介します。
私の息抜き法はずばり、
「サイクリングしか勝たん!」です。
「はいはい、体動かす系ね」「いやいやこの時期は寒いでしょ」と思った方。
これからおすすめする理由をご紹介するので、最後まで読んでいただければ幸いです。
①継続しやすい
体を動かす系のリフレッシュ法でよく聞くのが、「ランニング」や「筋トレ」だと思います。
もちろんこの2つも良いリフレッシュ法だと思いますが、なんといっても体への負荷が大きい。
これを理由になかなか続かない人が多いのも現状です。(自分もその1人です)
ですが、サイクリングであれば続けられます。
そもそも動かす対象は自転車で、そのために使う体の部位は基本的に足のみなので、ランニングや筋トレに比べて体への負荷が小さいです。
また移動にも使えるので、通学や通塾など身近な部分から取り入れることができます。
他にも近所や通学路での新たな発見があったり、自分のお気に入りスポットなども見つかったりなど、楽しみながらできるというメリットもあります。
いつも使っている道とは違う道をあえて選んでみる、というのも楽しむための一要素ではないでしょうか。
②健康にも効果的
ある記事で、サイクリングとランニングの効果やメリットを比較しているものがありました。
それによると、「体力やスタミナをつけたい場合」「筋肉を鍛えたい場合」「より多くのカロリーを消費したい場合」「できるだけケガを避けたい場合」という4つの項目すべてにおいて、サイクリングのほうが効果的である、という結果が出ていました。
また、サイクリングも立派な有酸素運動ですので、脳の活性化にもつながります。
実際に海外の大学の研究で、有酸素運動をしたグループとしなかったグループでは記憶力などの脳の働きに差があった、というものはよく耳にしますよね。
自粛モードや部活動引退などで体を動かす習慣がなくなってきている方、健康生活への一歩を踏み出しましょう。
————————————————————
以上、「サイクリングしか勝たん!」でした。
勉強の効率も上がる・楽しく継続できる・健康生活の始まりにできるなど、まさに一石三鳥ですね。
サイクリングはもちろんおすすめですが、無理は禁物です。
皆さんも自分に合った「〇〇しか勝たん!」という息抜き法を見つけてみてください。
担任助手4年 伊地知魁士