ブログ
2021年 2月 12日 【大学の推しポイント~慶應義塾体育会~】小川祥汰
こんにちは。担任助手4年の小川祥汰です。
本日のブログのテーマは「大学の推しポイント」
私は大学4年間、体育会の準硬式野球部に所属していました。
体育会というのは、いわば高校でいう運動部。大学の部活です。
そこで本日のブログは
✓体育会の魅力3選
✓慶應義塾体育会の魅力3選
をお届けしたいと思います。
✓体育会の魅力2選
1. 打ち込める環境
大学に入ると、強制的にやらされることはほとんどなくなります。
自分で自分の生活を決めるのが大学です。
そんな中で、目標に向かって頑張れる環境として体育会は最高です。
高校以上に競争が激しく、高校以上に環境が整っています。
いわゆるやりがいに関しては、相当あると思います。
2.コミュニティ
これまた高校と違って、大学では自分の属するコミュニティも自分で選ばなくてはなりません。
一つの目標に向かって仲間と切磋琢磨しながら頑張れる。
こんなに強力なコミュニティは中々ありません。
高校で部活をやっている人は同じような関係性をイメージしてもらえたらと思います。一生ものの仲間です。
✓慶應義塾体育会の魅力3選
1.ジャイアントキリング
慶應義塾大学は実はスポーツ推薦を取っていません。
例えば野球が強いのは有名ですが、あれも実はスポーツ推薦を取っていません。
なので、存在自体が下剋上なのです。
頭を使って練習を工夫したり組織力を強化したり、
もともとの実力を超越していくチャレンジ、
わくわくしませんか?
ものすごいやりがいでした。
2.仲間意識
「慶應の体育会出身」ということが強い仲間意識を生んでいるのです。
三田会と呼ばれるOB会はとても有名だと思いますが、特に体育会内のつながりはとても強いです。
私も就活の時や部活で悩んだ時など、体育会のOBの方々にたくさん助けてもらいました。
このつながりの強さは、慶應の体育会ならではかなと思います。
以上が私の大学紹介です。
「水は方円の器に随う」と言いますが、
自分で自分の属すべき環境を探すことが大事になるのが大学です。
勉強のやる気が落ちた時にでも、楽しい大学生活をイメージしてみてください。
担任助手4年 小川祥汰